老人、世界を哂う

 

MONSHIRO

 

 毎日、これといった変化もなく、中年期の今となっては変化のないことが一番の幸せに

なったりしている自分もずいぶんと守りに入り、老けたものだ。

 

 交流サイトで、なんの役にも立たない「いいね!」を連発する無為な日々を送っている

のだが、そんな中、映画関係の記事が流れてくる。ほほぅ、フランス関係か。フランスは

好きだ。美しいものを見極めることが、力となる国。

 

 フランスで「1935年から1975年までの日本映画の黄金期・監督101人」といった

本が出版されたとのこと、辞書的な意味もあり、貴重な本であるとのこと、

その本の選ばれし監督(と映画人)101人の、そうそうたるメンバーの中に・・・なん

と!金井勝がいるではないか!「よくぞ」という気持ちと「やった!」「あたりまえ」

「でかした」などという気持ちが、心の中でぐるぐると回って、むせかえるようであった。まさに、感涙。

 

金井監督と知り合い、もう20年以上がたつ。私は、作品を残していない、人間である。

そして、金井監督は、作品を残した人である。作品は多くはないが、本当に残る、本物の

作品、映画、芸術品を作った人。世界的に評価され、また、世界的な影響力を持ったもの

を作れる人である。

ふと、「金井勝」で検索してみたら、ウィキペディアにも金井監督のページがあり、その

中に「オーバーハウゼン国際短編映画祭での<回顧展>を皮切りに映画祭や学会などで

<選集や全集>が組まれ、そのトークショーにドイツ、アメリカ、イギリス、ベルギー、

スイス、フランスに招待されている。更に<微笑う銀河系・三部作>が発表されて40年が

過ぎた今、フランス語版のKatsu Kanai-Wikipediaが誕生したのも稀有な例かも知れない。」

とある。

 

まさに「稀有」このひとことが、金井監督だと、気づく。

世界の暗黒に輝く異才の星。

 

私は知っている。世界で評価される人は、そうなりたくてなるのではなく、どうしてか、

そうなってしまうのだ。きっと金井監督は、そんな風に評価されることを、面白そうに、

楽しんでいることだろう。世界に向かって哂うのは、生きのいい若手ではなく、知名度重

視の作家でもなく、褪せないものを作った者だけが受けられる、栄冠なのだ。

そう、世界 に向かって哂え、老人、金井監督、勝丸よ!


※ 先日、妻・智女の友人であるMONSHIRO姫から久し振りにメールが有り、
偶然検索で≪日本映画の黄金時代 1935-1975≫を
見つけたそうで、
応援歌を寄稿して頂きました!!!
****************************************************************
Top page