LINKs

イメージフォーラム
 
映像アートの拠点。主に前衛的な映像関係の出版や上映などをおこなっています。また映像作家を養成する「付属映像研究所」があり、ぼくもその専任講師の1人です。 
山形国際ドキュメンタリー映画祭 同HPの「国内映画祭・開催月別」
 世界有数のドキュメンタリー映画祭〜〜1989年から隔年で開催され、ぼくも93年にはアジア部門の審査員で、97年には シンポジュームで参加させて頂きました。最高に気持ちの良い映画祭ですので、是非どうぞ!

neoneo
 ノンフィクション映像の「たまり場」が神田小川町に出現! neoneo坐は、作り手には上映し易い場として、観客には「見る場」がほしいという要求に応える場として創設されました。坐長はメルマガneoneo の伏屋博雄氏です。
鈴木志郎康さん
 詩人、映像作家、大学教授。多才な方で、そのグラウンドは小説や写真の分野まで広がっています。パソコ ンにも早く から通じ、ぼくのPCの師匠〜〜イメージフォーラムの専任講師でもあります。
奥山順市さんのMy frame
 
映像作家、イメージフォーラム付属映像研究所専任講師。Filmそのものを扱ったコンセプチャル・ アートが多く、独特な世界を構築〜〜ニューヨーク近代美術館に収蔵されている作品もあります。
ミストラルジャパン
  ヨーロッパでの映画製作などを行っている会社ですが、実験映像作家にはブラッケージの『DOG STAR MAN』などの上映で良く知られております。
ロジェー・ワルッヒさんのHP
 ロジェーさんは関西ドイツ文化センターや同志社大学などでドイツ語講師をしているスイス人――IF夏期<16mm講座>からの付き合いですが、いま彼は京都をホームグラウンドにして映像制作やミュージシャンとして活躍してます。
白川幸司さんの「さえずれ映像表現」
 IF付属映像研究所出身の映像作家。その強烈な個性から生まれ出た映像が話題をさらい、海外でも注目され始めま した。 これから何処に向かって、どう進むのか〜〜目が離せない作家です。
ねるとん・ぐーさんのTON−TO(とんと)
 
Webで知りあったぐーさんは元週刊誌の記者〜〜HPは随想、小説、日記、詩と多彩で、中でもお薦めは「ねるとん・ぐー詩集」〜〜可笑しさが心にしみる詩の群れです。
タルさんのCROSSROADS
 
Webって面白いですね。本人も知らなかった上映会情報や批評、 ベスト10などと出会います。このHPには天下御免の<映画・テレビ批評>がありました〜〜が、主軸は3D チャットと玄人裸足の写真でその技術は最高級。
吉本直紀さんのStavros
 吉本さんはIFの20期生で、現在は映像専科生〜〜その卒業制作が楽しみです。彼はアメリカ育ちなのでHPも映像作品同様にハイセンス〜〜まだ開設したばかりですがご贔屓のほど宜しく!
演劇ぶっく社の「アータウン」
 映像、音楽、美術、演劇、街ネタ、ストアの6つのジャンルからなる、アートとエンターテイメントの「みる」「する」「かう」情報が満載のインターネットサイトです。
上田假奈代さんのHP
 詩人の上田さんは、2000年度 「全国縦断朗読ボクシング大会」大阪チャンピオン〜〜この秋に「アンダーグラウンド・アーカイブス」が関西で大公開となりますが、その京都会場で彼女と一緒にパフォーマンス〜〜光栄です!
aurora映像舎
 岡山で上映活動を続けている江川まゆみさんのHP〜〜「ただひたすら、よい映画をたくさんの人に紹介したいと思っている」という御仁で、9月には
Independent Film Festival 2002〉を開催。作る人は沢山おりますが、他人の作品を観せる人は凄い人〜〜感謝!
Spread Videoart Project (略称:SVP)
 上映会の総タイトルが「無礼講にする」、でお馴染みのSVP〜〜ビデオを用いて芸術表現を行う映像作家たちが運営しており、その情熱が伝わって来るwebです。
小林寛学さんのDaguerreo Type
 
彼はIF23期卒業生で、「映像万華」訪問の常連だそうなので感謝致しております。HPは自作紹介や写真などが中心〜〜特にその写真がお薦めです。
映画道
 『完全なる飼育・愛の40日』や『ぬるぬる燗燗』などで知られる映画監督の西山洋市さんと、脚本やビデオ作品の演出などをされている島田元さんの2名が中心になって立ち上げたサイトです。
青原慧水さんの「土徳」
 IF10期の青原さんが『土徳
(どとく)―焼跡地に生かされて―』という作品を自主制作し、只今劇場公開に向けて準備中〜〜かつてない私的ドキュメンタリーですのでご高覧のほど宜しくお願い致します。
コタキ マナブさんの「水銀溜まり」
 IFの卒制で彼は『ピピンポップ』というコマ撮り映画の傑作を作りましたが、卒業後も制作と同時に〈青空飢饉〉という上映グループを結成して活躍しています。HPには動く画像などもありますので楽しんで下さい。
神戸アートビレッジセンター映像ワークショップ
 映像作家・小池照夫氏などが講師を務める講座で、
1997年に〈映像探求〉を目的として創設されました。またそのHP担当者・北山勝寿氏のサイト・web4も宜しく!
cochae=コチャエ
 映像作家の武田美貴さんと軸原洋介さんは〈折り紙〉の作家でもあります。そのセンスは抜群―― 今すぐクリックしてみて下さい!こんな世界があることを知らなかったので、ぼくは仰天しました――!!
村岡由梨さんの yuRi=paRadox
 村岡さんはIF26期生、卒業制作『
The Miracle』はBACA-JA 2003の優秀賞。HPでは、「私の核(私=パラドックス)」に徹し、独特な世界を醸し出しています。
埼玉ビデオ
 IF卒業生の映像作家・樋渡麻実子、木村文昭、牛越 創君たちの上映組織・〈埼玉ビデオ〉―― このグループは、毎年各自が新作を作り、この〈埼玉ビデオ〉で発表し続けています!

大山 慶さんのHP
 IF卒業生で、その後東京造形大学に進学〜〜 「ゆきどけ」で彼独自のアニメ技法を編み出し、次作の「診察室」でカンヌ映画祭の監督週間にも招待されたアニメ界のホープ!
寺嶋真里さんのHP
 最も重要な女性映像作家のひとりである寺嶋さん〜〜 その特異な能力によってこのHPも、華麗に、異様に、奇怪に展開する筈ですので、宜しく――:))))))))))


戻る(i)